新着情報
アフリカ日本学会(African Association for Japanese Studies)との連携強化を図るプロジェクトなど、新規の「拠点形成プロジェクト」3件が採択されました。
本拠点では、教育研究両面での拠点形成という目的の達成に資する「拠点形成プロジェクト」を学内から公募して支援しています。詳しくは、こちらをご覧ください。
今年度は、次の3件が、3年間(2025~27年度)のプロジェクトとして、新たに採択されました。
【研究拠点構築型プロジェクト】
Learning from and Promoting the African Association for Japanese Studies
代表者:Amin GHADIMI准教授(人文学研究科)
東アジアへ拓かれた「戦後日本」の記憶の継承:地域間を結ぶ対話と歴史実践の拠点構築
代表者:吉成哲平特任助教(人間科学研究科)
【教育プログラム開発型プロジェクト】
デジタル人類学で拓く「デジタル日本学」教育のグローバル展開
代表者:菅原裕輝講師(人文学研究科)
各プロジェクトの詳細は、おって本拠点のウェブサイトに掲載されます。ご期待ください。