グローバル日本学教育研究拠点
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • ENGLISH
  • 概要
  • 拠点形成プロジェクト
    • 明治期における伝統日本法紹介の試み―日独法学者による『令義解』独訳計画―
    • キリシタン新出資料の多角的分析:トゥールーズ断簡を中心に
    • 三木学の国際拠点形成―哲学的人間学の可能性、人類学と協同主義の交錯と広がり
    • 人文科学分野向け研究データ管理を促進するデジタル・ヒューマニティーズ学習教材開発
    • 東アジア世界における「モノ的情報」研究拠点の形成:総合知による文化財分析の可能性
    • 21世紀課題群と東アジアの新環境:実践志向型地域研究の拠点構築
    • オーラルヒストリー資料の保存・公開・活用に関する共同研究
    • 京都学派およびポスト京都学派における科学哲学および技術哲学研究
    • 在日コリアン文学の国際研究ネットワーク構築
    • 社学連携型・高度副プログラム「日本におけるマイノリティ教育の理論と実践」の開発
  • 教育プログラム
    • オナー大学院プログラム「グローバル日本学ユニット」
    • 高度副プログラム「グローバル・ジャパン・スタディーズ」
    • 高度副プログラム「デジタルヒューマニティーズ」
    • 高度副プログラム「日本におけるマイノリティ教育の理論と実践」
  • イベント
    • 国際シンポジウム
    • 研究交流ワークショップ
    • 月例ワークショップ
    • Graduate Conference
  • 連携
    • 国際連携
  • コラム
  • 年次報告書
  • HOME
  • 新着情報一覧
  • 概要
  • 拠点形成プロジェクト
    • 拠点形成プロジェクト トップ
    • 明治期における伝統日本法紹介の試み―日独法学者による『令義解』独訳計画―
    • キリシタン新出資料の多角的分析:トゥールーズ断簡を中心に
    • 三木学の国際拠点形成―哲学的人間学の可能性、人類学と協同主義の交錯と広がり
    • 人文科学分野向け研究データ管理を促進するデジタル・ヒューマニティーズ学習教材開発
    • 東アジア世界における「モノ的情報」研究拠点の形成:総合知による文化財分析の可能性
    • 21世紀課題群と東アジアの新環境:実践志向型地域研究の拠点構築
    • オーラルヒストリー資料の保存・公開・活用に関する共同研究
    • 京都学派およびポスト京都学派における科学哲学および技術哲学研究
    • 在日コリアン文学の国際研究ネットワーク構築
    • 社学連携型・高度副プログラム「日本におけるマイノリティ教育の理論と実践」の開発
  • 教育プログラム
    • 教育プログラム トップ
    • オナー大学院プログラム「グローバル日本学ユニット」
    • 高度副プログラム「グローバル・ジャパン・スタディーズ」
    • 高度副プログラム「デジタルヒューマニティーズ」
    • 高度副プログラム「日本におけるマイノリティ教育の理論と実践」
  • イベント
    • イベント トップ
    • 国際シンポジウム
    • 研究交流ワークショップ
    • 月例ワークショップ
    • Graduate Conference
  • 連携
    • 連携 トップ
    • 国際連携
  • コラム
  • 年次報告書
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • プライバシーポリシー
  • ENGLISH SITE

Menu

  • トップページ
  • 一覧

一覧

お知らせ
2025.04.11

本拠点の2024年度(2024年1月~2024年12月)の活動内容をまとめた年次報告書「Annual Report 2024」を掲載しました。ぜひご高覧ください。

お知らせ
2025.04.11

2025年5月31日(土)、多様性を楽しむイベント「No Border Fest in Minoh」が大阪大学箕面キャンパスにて開催されます。

お知らせ
2025.03.25

GJS-ERI拠点形成プロジェクトシンポジウム(2024年10月開催)の成果をまとめた『ポスト体験時代の記憶の継承―アジア地域史の視座から祈念する私たちのダイアログ―」』(OUFC Booklet No.19)が発刊されました。

お知らせ
2025.01.24

本拠点運営委員の渡邊英理教授(人文学研究科)のコメントが各新聞にて掲載されました。

お知らせ
2025.01.21

2025年2月3日(月)、文部科学省委託事業「人文学・社会科学のDX化に向けた研究開発推進事業」DHコンソーシアムプロジェクト人材育成セミナー:人文学のためのテキストデータ構築入門を開催します。

お知らせ
2025.01.14

2025年1月20日(月)12:15~ 
人文社会科学系オナー大学院プログラム「グローバル日本学」ユニット募集説明会のお知らせ

  • 2016
大阪大学
大阪大学人文学研究科日本学専攻
大阪大学日本語日本文化教育センター
「国際日本研究」コンソーシアム
Page Top
  • トップページ
  • 概要
  • 拠点形成プロジェクト
  • 教育プログラム
  • イベント
  • 連携
  • コラム
  • 年次報告書
  • 新着情報一覧
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • ENGLISH SITE
  • プライバシーポリシー

大阪大学グローバル日本学教育研究拠点 事務室

〒560-8532 大阪府豊中市待兼山町1-5 日本学棟101
Email :
TEL : 06−6850−6394(内線2106)

Copyright © 2025 The University of Osaka Global Japanese Studies Education and Research Incubator. All Rights Reserved.